土曜日も受付可能


当院ではビジネスマンの方や中々時間が取れない方にも対応していきたいという想いから土曜日も18:00まで受付しております。お気軽にご連絡下さい。また、平日朝7:00から夜20:00まで受け付けております。
初めまして。院長の有吉博明です。
福岡県出身
好きなスポーツはサイクリングで、スキー・テニスは膝を悪くして休んでいます。
私自身も、腰(ブロック注射)、膝(半月板手術)等を痛めたことがあり、患者さんの痛みは少しは解ってあげられると思います。
患者様の痛みを取るのに気合いを入れて頑張ります。
当院ではビジネスマンの方や中々時間が取れない方にも対応していきたいという想いから土曜日も18:00まで受付しております。お気軽にご連絡下さい。また、平日朝7:00から夜20:00まで受け付けております。
当院院長は、これまで20年以上の治療家経験があり、交通事故後のむち打ち症によるリハビリから、様々な疾患の患者さんの施術を行ってきましたので安心して治療にいらして下さい。
当院の目の前に駐車場が4台ございます。他の場所にも2台分のスペースがありますので車でのご来院も可能です。
交通事故の後は、気が動転されている方も多く、また面倒な手続きなど避けるために、治療を避けてしまう方がいらっしゃいます。
ですが、後遺症を残さないためには、痛みを我慢せず、早期に治療を開始することがとても重要です。
治療保障に関する手続きなどは、経験豊富なスタッフがサポートさせていただきますので、ご安心ください。
交通事故後のリハビリをご希望の方は、電話でご連絡頂き予約をとられるか、直接お越し下さい。
初診の方は、まず問診票の記入をお願いしております。
・事故が発生した日時の状況を確認
・病院で受けた診断内容の確認
・現状のケガの症状
・保険会社の名前と担当者名を確認させて頂きます
症状に合わせて手技法や超音波治療、電気療法、冷温法といった治療法を患者さん一人ひとり合わせて治療とプログラムを組み早期回復に向けて治療を行っていきます。
交通事故にあった方の治療期間として一般的に約3~6ヶ月程度で完治しておりますが痛みが残る場合もありますので、お気軽にお申し付け下さい。
むち打ち
交通事故の代表的な症状と言えます。正式には【外傷性頸部症候群】【頸部捻挫】です。首や背中、手足のしびれ、違和感などが現れます。首の筋肉や靭帯などが損傷され、首、肩、背中の痛みや運動制限が起きます。
神経根症状型
頚椎から出る神経が圧迫されることにより、首の痛みや頭痛、腕のしびれやだるさ、筋力低下などが起きます。
バレ・リュウ症候群型
後部交感神経の損傷や圧迫によって頭にいく血流が低下することで、頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気、眼の疲労などが起こります。
交通事故の代表的な症状と言えます。正式には【外傷性頸部症候群】【頸部捻挫】です。首や背中、手足のしびれ、違和感などが現れます。
首の筋肉や靭帯などが損傷され、首、肩、背中の痛みや運動制限が起きます。
頚椎から出る神経が圧迫されることにより、首の痛みや頭痛、腕のしびれやだるさ、筋力低下などが起きます。
後部交感神経の損傷や圧迫によって頭にいく血流が低下することで、頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気、眼の疲労などが起こります。
首の痛み・腰痛【頸椎捻挫】・手足のしびれ・背中の痛み・めまい・吐き気・頭痛など交通事故が発生してから数日後にこういった症状が出ていませんか?外傷や後遺症といった症状には早急かつ適切な処置が必要です。窓口での治療負担費用は掛かりませんのでご安心下さい。そして、そんな時こそ当院へご相談下さい。当院では治療対応の経験と実績十分な院長が対応致します。
院名 | 交通事故治療サポートナビ 御立場接骨院 |
---|---|
所在地 | 〒270-2214 千葉県松戸市松飛台145-2 |
電話番号 | 047-387-7776 |
最寄駅 | 新京成線「五香」駅西口から徒歩15分 車でお越しの方 院の前に4台他2台計6台の駐車スペースがあります。 バスでお越しの方 「松飛台駅」行き、または「紙敷車庫」行き約3分 「御立場バス」停下車すぐ |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | - | - |
15:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | - | - | - |
※定休日 毎月最終木曜・日曜・祝日 △…9:00~18:00